横浜の新星あらわる
Twitterでつぶやき中(@sweets_kaikosai) http://twitter.com/sweets_kaikosai 6/7 17:30~18:00放送のニュースハーバー(TVK)で 国際フード製菓専門学校プレゼンツ 第3回横浜スウィーツパラダイス グランプリ受賞の田奈プリンが紹介されました。 グランプリ獲得したセリーヌ洋菓子店の大森正巳さんも出演しました...
View Article初日
ごぶさたしてます 6月1、2日に開催された 国際フード製門学校菓専プレゼンツ 第3回横浜スウィーツパラダイス の模様をお伝えしていきます まずは初日の6/1(金) 天候は晴れ、12時からスイーツ販売スタートしました 販売ブースは海をバックに最高のロケーション グランプリに出場する12店のテントが並びます。 各店の販売の様子をダイジェストでおみせします
View Article取材その1
6/1(金)には 国際フード製菓専門学校プレゼンツ 横浜スウィーツパラダイスのテレビ中継が2本ありました まずはTVK 開港当時の衣装のレポーターの女性が横浜開港祭を紹介します 本番5秒前 いよいよ本番スタート 大忙しの親善大使の2人も出演 広報委員長も絶好調 ここで出品作品のスイーツたちが登場 試食タイムテンポよく進行中 本番終了。おつかれさまでした~...
View Article取材その2
国際フード製菓専門学校プレゼンツ 横浜スウィーツパラダイス の6/2(金)テレビ中継2本目はJ:COM 本番前。なんだか楽しそう 撮影待ちのスイーツたちグランプリで提供されたスイーツと同じもの いよいよ本番。親善大使も笑顔で出演 試食タイム 親善大使みんなでエンディングお疲れ様でした~
View Articleグランプリその1
6/2(金)は 国際フード製菓専門学校プレゼンツ 横浜スウィーツパラダイス のグランプリ当日でした 天気は晴れ、暑かったよ 緑のTシャツはボランティアスタッフのみなさん。 朝早く集合し朝礼です 設営開始。前日はスイーツ販売していたブースをコンテスト用にかえます。 出場店のみなさまもスイーツの搬入が始まりました。 来場者の方々はここで投票用紙に記入します 長い1日が始まりました つづく
View Articleグランプリその2
国際フード製菓専門学校プレゼンツ 横浜スウィーツパラダイス 6/2(土)グランプリ当日の続き スイーツの盛り付け開始 お一人様一皿3品 違うお店のスイーツがひとつのお皿にのることは普段ないですね A~Dの4組のお皿が用意されます。 こちらはD組。スイーツ3品、おしぼり、スプーン、これで1名分 C組のお皿。ひとつのお皿にのるとそれぞれの個性が引き立ちます...
View Articleグランプリその3
国際フード製菓専門学校プレゼンツ 横浜スウィーツパラダイス 6/2に開催されたグランプリ 開始予定時刻の11時前には整理券1000枚が配布終了しました 長い時間お待ちいただいたご来場者の皆様、ありがとうございました 受付開始300円を支払い投票用紙を受け取ります。 下は後ろから撮影した受付 こちらがB組の投票用紙。A~Dの4つの投票用紙がありますが、選ぶことはできません。...
View Article結果発表&表彰式!
国際フード製菓専門学校プレゼンツ 横浜スウィーツパラダイス グランプリの結果発表は 6/2(土)15:25~ メインステージにて行われました 海をバックにしたメインステージで表彰式が始まりました 大きな拍手の中、横浜開港祭協議会会長よりグランプリのセリーヌ洋菓子店さまへ楯の授与です 準グランプリの欧風菓子 フリアンドールさま 最後は入賞のデザート王国クイーンズ伊勢丹横浜さま...
View Article授賞式後☆
国際フード製門学校菓専プレゼンツ 第3回横浜スウィーツパラダイス の表彰式終了後、楯とともに記念撮影 横浜開港祭らしくベイブリッジを背景に グランプリ セリーヌ洋菓子店さま グランプリ受賞のコメント 一横浜市民として参加できればと思い、出場しました。結果がグプランプリでたいへん驚いています。ありがとうございます。 準グランプリ 欧風菓子 フリアンドールさま 入賞...
View ArticlePR: ボルボ誕生の地“スウェーデン”へ、あなたをご招待
北欧の上質に触れる旅。ボルボ・セーフティセンター訪問など7日間ツアープレゼント。 Ads by Trend Match
View Articleセリーヌ洋菓子店訪問 の巻
国際フード製門学校菓専プレゼンツ 第3回横浜スウィーツパラダイス グランプリのセリーヌ洋菓子店へ行きました 田奈駅出口すぐそば 赤い看板が目印です 閉店時間は22時なので、夜遅くなってもおいしいケーキを買うことができます。 ガラス窓には大きくグランプリ受賞の文字 店内に入ってみると... この日はハロウィーン前でした 飾りつけに子どもに戻ったようにワクワク...
View Article絶妙バランスの大人のデザート
国際フード製門学校菓専プレゼンツ 第3回横浜スウィーツパラダイス グランプリ セリーヌ洋菓子店 のスイーツをいただきました グランプリ獲得の田奈プリンはこの日売り切れなので サバランを試食 箱を開けるとふわっと洋酒の香りが立ちのぼり、食べるのが楽しみです こんもりとした丘のようで、すべてのケーキの中でも最も背が高い。 生地は濃厚でしっとりしています。...
View Article当日配布のパンフレット出来ました!!
あと1日に迫って参りました、第32回横浜開港祭。 会場の設営もすっかり済んだ模様。 スウィーツテント 会場入ってインフォメーションのすぐ右奥にあります 今日は会場はガラーンとしてますが、開港祭の日は毎年とても賑わいます スウィーツは1000人もの方を対象とするのに、毎年それを超える方々が並ぼうといらしてくださいます そんなこんなでスウィーツパラダイスの準備も大体済んで、...
View ArticlePR: 熱中症から身を守る予防法と対処法とは-政府ネットTV
もしもの時の対処法や高齢者向けの注意点等、熱中症から身を守る様々な方法をご紹介! Ads by Trend Match
View Article【横浜開港祭本日開幕!!!!】
おはようございますとうとうこの日がやって参りました…!!!本日、6月8日は【横浜開港祭】当日です!!!!!!!!!!【横浜】を代表する【盛大な】【お祭り】が、【本日開催】です!!!○第32回横浜開港祭○“Thanks to the...
View Article