こんにちは!親善大使の小野可織です。
5月31日~6月2日に開催されました「第33回横浜開港祭2014」
晴天に恵まれ、多くの皆様方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
毎週末、地道にPR活動を行い、大変だったことも悲しかったことも有りましたが
開港祭当日に「昨日テレビで見たから来たよ!」とか
「○○駅でチラシ配ってたよね?」など声をかけていただき
私達の活動が、誰かの「開港祭へ足を運ぶキッカケ」に繋がったということを実感できて嬉しかったです。
実は「ドリーム・オブ・ハーモニー」を終えて、大使の皆と最後の花火を見ていた時
開港祭スタッフの皆さんや大使の仲間と行ってきた活動の日々を思い出して涙が止まりませんでした。
正直、こんなに開港祭のことが好きになるなんて思っていなかったなぁ…(笑)
また、今年の親善大使では最後のメディア出演となりますが
本日、6月6日(金)16時30分~16時35分 O.A
RFラジオ日本 「ホッと横浜」に出演させていただいております!
ラジオを聴いて今年の開港祭を少しでも振り返っていただけると嬉しいです♡
最後に、第33回開港祭親善大使のメンバーからのメッセージです。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
開港祭が終わってしまいました/ _ ;
任命されてからの約2ヶ月間は本当にあっという間でとても充実していました!
親善大使12名、スタッフのみなさんと出会えたことを大切にしてこれからも頑張ります!
そして、来年の開港祭を楽しみにしてます!ありがとうございました!
【飯塚詩菜】
親善大使に就任してから開港祭までは本当にあっという間でした。
毎週のキャンペーンは楽なことだけではありませんでしたが、
開港祭当日にたくさんのお客様と会うことができ、最後に花火を大使12人で見て、達成感というものを感じることができました。
こんなに濃く充実した2ヶ月間を送ることができたのはスタッフ、親善大使、家族、友達のおかげです。本当にありがとうございました。
【飯村菜未】
最高に楽しい2ヶ月間でした!!
時には大変なこともありますが、ともに頑張り支えてくれる仲間がたくさんいます。
その人々がいたからこそ、最後まで全力で頑張ることができました!
貴重な出会いと経験をくれた横浜開港祭は私にとって宝物です!!
これからもずっとずっと横浜開港祭をよろしくお願いします。
沢山のご来場ありがとうございました!
【伊藤花奈美】
第33回横浜開港祭にお越しいただき、ありがとうございました。
当日3日間とも晴天に恵まれ、たくさんの方にご来場いただき、大変嬉しく思っております。
2ヶ月という短い期間の中で様々な困難にぶつかりましたが、一つひとつスタッフや大使の皆で協力し合って乗り越えてきたので絆が深まり、今後もずっと繋がっていたい!
そう思える素敵な仲間ができました!!本当に幸せです!来年も皆で開港祭へ遊びに行きたいです!
皆さま、今までご声援ありがとうございました!
【大橋亜衣子】
Fake it till you make it!
【長田杏奈】
第33回横浜開港祭にお越しいただき、ありがとうございました。
3日間真夏日の様な暑さの中、沢山の方にご来場頂き、皆様の笑顔を見ることができ、とても嬉しかったです*\(^o^)/*
親善大使任命から約2ヶ月、辛いことや楽しいことなど様々な事がありました。
その度にスタッフの方々や11人の大使と共に歩んで参りました。
たった2ヶ月間、されど2ヶ月間!
素晴らしいメンバーと市民の方々に出会うことが出来、本当に幸せです(o^^o)♡
来年も影ながらではありますが、開港祭を応援します!遊びに行きます♪♪
皆さま、ご声援ありがとうございました!
【久保田祥子】
皆様、横浜開港祭にご来場いただき、本当にありがとうございました!
おかげさまで、人生最高の開港記念日を迎えることができました( ´ ▽ ` )
そして、さらに横浜が大好きになりました♡
この横浜開港祭が、ずっと続いていくお祭りになりますように祈っております。
【後藤美咲】
皆さま、横浜開港祭にご来場いただき、誠にありがとうございました。
チラシ配りやステージ上でのPR、さらにテレビやラジオなどのメディア出演など
慣れないことばかりで最初は不安な気持ちもありましたが、毎回仲間と一緒に楽しんで取り組むことができ、一生忘れられない最高の思い出となりました。
また、活動を通して自分自身も新しい横浜の魅力に気づくことができ、より横浜を大好きになりました。
こんなにも貴重な経験をさせてくださったスタッフの皆さまはじめ、助け合ってきた11人の大使の皆、いつも励ましてくれた家族や応援してくれた友達に心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
【斉藤真梨乃】
親善大使としての二ヶ月はあっという間でしたが、とても充実した濃い日々でした。
PR活動やメディア出演など初めてのことばかりで、上手くいかなくて落ち込んだ時もありましたが、今ではこの二ヶ月の全てがいい思い出です。
こんなに素晴らしい経験をさせてくださったスタッフの方々、一緒に頑張ってきた大使のみんな、応援してくれた家族,友達に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
【竹内茉奈】
親善大使に就任してから開港祭当日まで本当にあっという間で、毎日がキラキラとした思い出でした(^_^)☆
楽しいことばかりではなかったけれど、親善大使12人で乗り越えて、開港祭を成功させることができました!!!
親善大使という素敵な経験をさせていただいたことは一生忘れません(^ω^)
皆さん本当にありがとうございました!!!
【田丸絵未里】
皆様、第33回横浜開港祭にご来場下さいまして、本当にありがとうございました!
親善大使になってから、長いようで本当に短い2ヶ月間でした。
当日まで12人で活動して来れたのも家族、スタッフの方の支え、友達や市民の方のご声援があったからこそだと心から感謝しております!素晴らしい経験をさせて頂きました!
ありがとうございました!また来年も何かしらで関われたら良いなと思っております✨
これからも横浜開港祭をどうぞよろしくお願いします!
【山口紗矢佳】
皆さん、一緒に「第34回横浜開港祭」を楽しみに待ちましょう♪
本当にありがとうございました!
↧
第33回横浜開港祭ありがとうございました!
↧