皆さんこんにちはo(^-^)o
今日もぽかぽかお天気ですねo(^-^)o
開港祭当日もこんな天気になるといいなー
とにかく皆さん、5月病に負けずがんばっていきましょーーーー(*^o^*)/~
そんな今日は焼き菓子部門の作品を紹介しまーす!!!
あざみ野にある
*金のフライパン*様
その名も「横濱シガー」
↓以下お店からのPR文↓↓
異国情緒のある「横濱シガー」のモデルは「シガー」、葉巻です。
「シガー」の持っている「安らぎ」「くつろぎ」の思いをお菓子に閉じ込めました。
素材の香り、風味を醸し出し、フワッとした生地に仕上げました。
バリエーション豊かにチョコレート、オレンジ、バニラ、アーモンドレーズンの5つの味わいです。
2011年に日本のパティシエで初めてフランス政府より
農事功労章オフィシエ勲章を受章したオーナーが考案しました。
農事功労章とは
農業・水産大臣より与えられる勲章のひとつで、1883年に創設されました。
農業・水産省が、フランス農産物対外輸出、外国市場での販売促進、および
フランスの食文化の普及に特に功績のあったフランス人や外国人に授与する勲章です。
等級は、シュヴァリエ Chevalier 、オフィシエ Officier 、コマンドゥール Commandeur の3段階があります。
ここ10年間に約70人の日本人が農事功労章を受勲しています。
これほどの数のフランス農事功労章の受章者を輩出している海外の国は、
日本のほかにはないとのことヽ(*'0'*)ツ
とてもすごい経歴のオーナー様が考えたこの「横濱シガー」。
今回グランプリ決戦に出して頂くのはチョコレートだけですが、
他にも味があるのはわくわくしちゃいますね(*^o^*)
しかも金のフライパン様は焼き菓子部門でもう1つ出店してくださいます
ご紹介はまた後日しますのでお楽しみに!
開港祭まであと21日!
公式スウィーツFacebook
↑開港祭Facebookに加えて
スウィーツパラダイスのほうも
イイネお願いします♡
公式スウィーツTwitter
フォローしてね ( ´ ▽ ` )ノ